もち麦&大豆のミネストローネ

もち麦には「水溶性」、豆類には「不溶性」の食物繊維が多く含まれています。
野菜など体に良い素材を組み合わせて、栄養たっぷりの食べるスープの完成です。

材料

≪材料≫ 4人分
もちむぎ精麦(ゆでる) 60g
にんにく(つぶしてみじん切り) 1/2かけ
ベーコン(ブロックを1㎝角切り) 50g
玉ねぎ(1㎝角切り) 1/2個
オリーブ油 大さじ1
にんじん(1㎝角切り) 1/2本
じゃがいも(1㎝角切り) 1/2個
キャベツ(1㎝角切り) 6枚分
ミックスビーンズ 1袋(50g)
ホールトマト缶(粗刻み) 200g
少々
コンソメスープ 4カップ
こしょう 適量
刻みパセリ 少々

作り方

  1. 厚手の鍋にオリーブ油を入れて中火で熱して、にんにく、ベーコンを炒め、香りが出てきたら玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
  2. にんじん、じゃがいも、キャベツを加え、よく炒める。
  3. トマト、ゆでたもちむぎ精麦、ミックスビーンズ、塩、コンソメスープを加え、煮立たせてあくを取る。弱火で野菜が煮崩れるまでじっくり煮て、塩、こしょうで味を調える。
  4. 器に③を盛りパセリをちらす。

関連ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です