もちむぎ団子


もちむぎ粉の入った風味のよいお団子です。粉だけのお団子とはちょっと違った食感がくせになるかも・・・。お月見のお団子にいかがですか。
材料 (約10個分)
≪材料≫ | |
もちむぎ粉 | 15g |
団子粉 | 35g |
水 | 45g |
みたらしのたれ
≪材料≫ | |
醤油 | 大さじ1弱 |
きな粉 | 10g |
水 | 大さじ3強 |
片栗粉 | 小さじ1 |
もちむぎきな粉
≪材料≫ | |
もちむぎ粉 | 10g |
砂糖 | 大さじ3 |
作り方
- 鍋に湯を沸かしておく。
- ボウルにもちむぎ粉と団子粉を入れ、耳たぶの柔らかさより、少し柔らかめに水を加えて練る。
- 一口より小さめのサイズに丸め、真ん中をくぼませ楕円にする。
- 沸騰した湯に団子を入れ、浮いてきた後30 秒位ゆで、水に取り冷ます。
- 鍋にみたらしのたれの材料を入れ、かき混ぜながら火にかける。とろみが出たら完成。
- もちむぎ粉をフライパンで焦げないように煎り、きな粉と合わせる。
- 団子にみたらしのたれ、もちむぎきな粉をかける。