なすのもち麦 ・ 青じそ和え


茹でた精麦を少し加えることで、食物繊維とぷちぷち食感がプラスされて、いつもと違う和え物に。
材料
≪材料≫ | 4人分 |
もちむぎ精麦 | 40g |
なす | 4本 |
青しそ | 6枚 |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ2 |
作り方
- なすはへたをとり、厚さ5㎜くらいの半月スライスにして、水にさらしておく。沸騰した湯でさっとゆで、ざるに空け、粗熱を取る。
- もちむぎ精麦をたっぷりのお湯でゆで、ざるに移して水気を切っておく。
- ボウルに①②とめんつゆを入れて軽く混ぜ、粗熱がとれるまで置いておく。粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 青しそのじくを切って水で洗い、幅を半分にしてから細く切る。
- ③に青しそを入れて和え、器に盛り付ける。