もち麦入りブラウニー


自然の恵みがギュッと詰まった食物繊維たっぷりのブラウニー
バレンタインに食べてからだにいいこといっぱい!
材料
≪材料≫ | 16cm角型1つ分 |
ゆでもち麦 | 80g |
チョコレート(A) | 20g |
無塩バター(A) | 30g |
卵 | 1個 |
砂糖 | 40g |
もちむぎ粉(B) | 50g |
ココアパウダー(B) | 小さじ2 |
ベーキングパウダー(B) | 小さじ1 |
ゆでもち麦(飾り用) | 10g |
作り方
- 耐熱ボウルにAを入れ、湯せんで溶かす。
- 別のボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えて混ぜる。粗熱のとれた①に混ぜ合わせる。
- ②にBをふるい入れ、ゆでもち麦を加えてさっくりと混ぜる。
- クッキングシートを敷いた型に③を流し入れ、飾り用のゆでもち麦を散らす。
- 180℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼きあがったら型から出して冷まし、好みの大きさにカットする。
豊山先生の一言メモ
チョコレートの原材料のカカオ豆は、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛などミネラルがバランスよく含まれています。その香りは、集中力、記憶力を高め、リラックス効果も期待できます。
チョコレートの風味を保つために、焼きあがったら急いでオーブンから取り出しましょう。
出典:都築仁子他監修
「簡単おいしい!もち麦ダイエットレシピ」,宝島社2016