簡単!もちむぎのパウンドケーキ

食物繊維がふくまれているもちむぎ粉でつくるパウンドケーキ。健康的で、独特の風味と食感です。できたてもちもち、翌日しっとり。それぞれ違う美味しさです。

材料

≪材料≫ パウンド型1本分
薄力粉 70g
もちむぎ粉 30g
砂糖 100g
バター(室温に戻しておく) 100g
2個
ベーキングパウダー 小1.5杯

作り方

  1. オーブンを170℃であたためておく。
  2. 薄力粉、もちむぎ粉、ベーキングパウダーは一緒にふるいにかけておく。
  3. バターをクリーム状になるまでよく練り、砂糖を加えよく混ぜる。
    簡単!もちむぎのパウンドケーキ
  4. ③に溶いた卵を少しずつ加えてよく混ぜる。
  5. ④に②を入れ、さっくり混ぜる。
    簡単!もちむぎのパウンドケーキ
  6. 型にバター(分量外)を塗り、⑤を流しいれ、型をとんとんと軽く落とし空気をぬく。
    簡単!もちむぎのパウンドケーキ
  7. オーブンで20分焼き、一度取り出して真ん中にナイフで切り目を入れる。再びオーブンで20分焼く。途中焦げそうならアルミホイルをかぶせる。串を刺して何もつかなければ完成☆

関連ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です