ちゃんぽん風もちむぎ麺

冷蔵庫で余っている食材を活用して、野菜をたくさん食べたい時などにいかがですか?
もちむぎ麺は和風だと思いがちですが、ちゃんぽん風にもアレンジできます。

材料

≪材料≫ 4人分
もちむぎ麺 4束
豚バラ薄切り肉 240g
さつま揚げ 120g
かまぼこ 80g
キャベツ 1/8個
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
もやし 1袋
ホールコーン 大さじ6
鶏ガラスープの素 大さじ4
牛乳
適宜
こしょう
ごま油
ラー油 好みで

作り方

  1. もちむぎ麺をゆでておく。
  2. さつま揚げ、キャベツは食べやすく切る。かまぼこ、玉ねぎは薄切りに、にんじん
    は薄い短冊切りにする。豚肉は食べやすく切り、塩こしょうを少々をふる。
  3. 大きめの鍋にごま油大さじ1を入れて中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わっ
    たら、さつま揚げ、かまぼこを加えてさっと炒め、にんじん、玉ねぎも加えて炒め
    合わせる。キャベツ、もやし、コーンを加えてざっと炒め合わせ、水1.2ℓ、鶏ガ
    ラスープの素を加える。
  4. もちむぎ麺を入れ、煮立ったら、牛乳を加えて塩少々で調味する。
  5. 器に、麺と具を盛り、スープを注ぐ。好みでラー油をかける。

関連ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です